fc2ブログ

またRZおかしい

Category : iphone
IMG_1080_.jpg
iphone14pro

退院後、片肺みたいな症状になり、やがてホントに片肺になったRZ。
キャブを直して調子よかったのも束の間、またおかしくなっちゃった。
症状としては似てるけど、ちょっと違うのはアフターファイヤが出まくるようになったこと。
近所を走って、初めは上々、しかし後半でおかしくなってきて、最後はパンパン鳴りながら帰ってきました。

うーんやはりキャブなのか。それとも電装か。
とりあえずポッケのエンジン終わらせたらすぐにかかりたい…。



テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

熱々と冷や冷や

Category : iphone
IMG_1217.jpg

IMG_1222.jpg
iphone14pro

はじめてやりました。炙ったケースに冷凍したベアリングをスコーンと嵌める!
ほんとに一瞬ではまるんですねえ・・

IMG_1276.jpg

はい、じつはこの辺はもう友人がやってます。助手として見てるだけの僕です。
まあ色々勉強になりますね。



テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

発注

Category : iphone
IMG_1177.jpg
iphone14pro

シールやベアリングやネジ類の交換部品を揃えておりますが
結果から言えばネジの欠品が1種類と、さらにシールの打ち込みに1カ所失敗したので
結局もう一度あれこれと頼むハメになったとさ…(笑)

ちなみにハコに部品番号書いてるのは、現行部品とパーツリストの番号が変わってたりするので
その確認用なのです。



テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

エンジンバラシ

Category : iphone
IMG_1033.jpg
iphone14pro

ずっと放置しているポッケ赤のエンジンをそろそろ、ってことで
結局MR50のエンジンを使うことにしました。
それに伴いいったん全バラです。

IMG_1041.jpg


しばらく作業できないのでサンエスに漬け込んでしばし放置です。

IMG_1045.jpg





テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

また行こう

Category : iphone
IMG_1161.jpg
iphone14pro

小松駅の北側にはこれからオープンする北陸新幹線のコンコースがもう準備万端でした。

さて、では帰りも681系のしらさぎ10号で。
IMG_1163.jpg

往きとは逆側の席で車窓を楽しみ…
いつの間にか寝てました。退屈で長大な北陸トンネルで寝落ちしたようです。

IMG_1176.jpg

午後4時過ぎに大垣着。
まあ贅沢で楽しい、短い旅でした。



テーマ : 旅行日記
ジャンル : 旅行

コマツで巨大なアレを観る

Category : iphone
IMG_1140.jpg
iphone14pro

これもこの先なくなってしまう並行在来線。
まあ厳密に言えば無くなりませんけどJRではなくなるので…そういえば車両はどうなんのかな。

まあその「北陸本線の普通列車」に乗って小松駅まで。
特に理由は無かったんだけど在来線に乗りたかったのともうひとつはこれ

IMG_1151.jpg

コマツの巨大重機をちょっと観てみたくて。
でもこの日は上には上がれませんでした。残念。

IMG_1158.jpg

小松駅には初めて来ました。シンプルで綺麗な駅ですねえ。



テーマ : 旅行日記
ジャンル : 旅行

目的無しの旅

Category : iphone
IMG_1125.jpg
iphone14pro

寿司を食べ終わるともう目的がない。
反対側へ出て鼓門(だっけ?)を眺める。

IMG_1129.jpg

で、地下に潜ってまだ乗ったことのない北陸鉄道で終点までの短い旅。
内灘線に乗って内灘まで。
この鉄道は2路線あるようですがもうひとつのほうと繋がってないので今回はこちらの路線だけ。

IMG_1133.jpg

終点まであっという間。
しばらく周りをウロウロして、ひとつ手前の駅まで歩いたら
自分の乗ってきた列車が折り返してきたのでまた乗って帰りました。
小さな旅でしたな。いや旅でもないか。




テーマ : 旅行日記
ジャンル : 旅行

終点は金沢

Category : iphone
IMG_1103.jpg
iphone14pro

金沢まで2時間ちょっと。後半寝てました。
そして到着して真っ先に向かったのは…

回転寿司です。
IMG_1109.jpg

駅から一番近いと思われるお店「輝らり」
列車が10時50分着で、お店の開店時間が11時。ちょうど良いと思ってたんですよ。

口開けでおっさん3人が(自分含む)滑り込み、カウンターを占拠。
とはいえちゃんと1席ずつ空けてくれてましたけどね。

「シャリ小さめ」を選べるのは最とても良かった。その分たくさん食べられるし。
日替わり5カン盛りからスタートして、あとはあれこれと。

IMG_1113.jpg

IMG_1118.jpg

金時草のポン酢おひたしがとても旨かった…。



テーマ : 旅行日記
ジャンル : 旅行

しらさぎに乗るために

Category : iphone
IMG_1093.jpg

IMG_1099.jpg
iphone14pro

原稿が一日早く上がって、まるっと1日空いたので
午前8時半くらいの特急しらさぎに乗りにいきました。
来年になったら敦賀止まりになってしまう特急。
いまのうちに長時間乗車をするために。そのためだけに。

uu_.jpg

そしてグリーン車を奢るのだ。
というのもなんでか、指定席がめちゃめちゃ混んでてほぼ空きなし。
思い出に残すために乗った列車だし。
なにより原稿上がりでちょっと疲れてるし。少し優雅に行きたいのよ。



テーマ : 旅行日記
ジャンル : 旅行

SR後日談

Category : iphone
IMG_1203.jpg

IMG_1190.jpg
iphone14pro

SRを修理してから3日後。
時間が出来たので前回いきそびれた醒ヶ井までテストがてら走らせてみました。
結果としては問題なく、走行中はずっと14.2vを表示。ちょっと高い?けどまあ大丈夫。
安心してたらふと気付いた。あれ?ETCのランプがついてない・・?

カードは入ってる。しかしインジケーターは点灯しない。
うーん、電装系だから前回のトラブルに紐付けられたなにかかな?
いやだなあ。
でもまあ高速は使わず。結局天気も良かったのでそのまま琵琶湖を見にいって
北上して木之本で蕎麦をいただき、303号線で山越えして岐阜に帰ってきました。

で、帰ってきてシートを外してみたら…

IMG_1211.jpg

わかりやすく断線してるやん(笑)

前回バッテリーを外したりしてシートを戻すときに
シートのネジを締めるステーの部分に挟み込んだようです・・・

しかしこれね、ETCの装着、チェーン店のバイクWごにょごにょで頼んだんですけど
配線がものすごくフワフワの状態で納められてるんですよねえ…ここじゃなくたって挟んでもおかしくないような。
もう少しちゃんとまとめるとかしてくれないのか…そういうもんなのか…

結局断線してる部分をなんとかうまいこと繋いで、配線の這わせ方も干渉しないように上手く取り回しておきました。
まあでもわかりやすいトラブルで良かった…といっていいのか・・?



テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

 
Fmount AF lenses
Fmount MF lenses
L/M mount lenses
EFmount lenses
Medium format lenses
other mount lenses
 
最新コメント
 
月別アーカイブ